みっくすです。
冬からだんだん暖かくなって、猫さんの行動に変化を感じませんか?
暖かい場所に来なくなった。
モコモコベッドに乗らなくなった。
お布団に入ってこなくなった(泣)
猫さんは全身毛で覆われていますから、私たち人間が感じるよりも早い時期から暑さを感じているようです。
目次
猫の熱中症
猫さんの先祖は、諸説ありますが、砂漠で暮らすネコ科の動物だったといわれます。
なので、わんちゃんやウサギさんに比べると暑さには強いです。
それでもやっぱり長時間高温多湿の狭い部屋などにいると、熱中症になってしまいます。
熱中症になると、命に関わる事態に陥ることもありますので、充分注意したいですね。
熱中症を見抜くには
猫さんが熱中症になると、下記のような症状が出ます。
などなど、他にもありますが分かりやすいのはこのような症状です。
猫が熱中症になってしまったら
猫さんに熱中症を疑う症状が表れたら、すぐに動物病院に連れていってあげましょう。
どうしてもすぐ連れていけない場合は、とにかく体を冷やしてあげて下さい。
濡れタオルや氷枕などを脇に当ててあげたり、扇風機や団扇であおいであげてください。哺乳瓶やシリンジでお水も飲ませてあげてください。器官に入ってむせてしまうこともあるので、フセの状態であげてください。
とはいえ、あくまでも応急処置なので、必ず動物病院で適切な治療を受けてください。
猫の熱中症対策
猫さんのために出来る熱中症対策としては、下記のようなものがあります。
部屋のなかに涼める場所を作る
熱気がこもりにくい場所にひんやりプレートをおいてあげたり、接触涼感の生地でできたマットやベッドをおいてあげると、猫さんも涼しい場所を求めてやって来て使ってくれるのではないでしょうか。
部屋を閉めきらない
ワンルームなどのお部屋は難しいかもしれませんが、リビングや廊下、他にもお部屋があるお家は、猫さんが涼しい場所を求めて移動できるように、扉を少し開けておいてあげましょう。
ワンルームの場合でも、洗面所やお風呂を猫さんの出入りOKな状態にしてあげて、解放してあげるのもいいかも。お風呂場は換気扇などつけるとひんやりしますしね。
水の置場所を増やす
人間でもそうですが、水分をとることで体温を冷やす効果があるので、熱中症対策にもお水はいっぱい飲んでもらいたいです。元々猫さんは水をあまり飲まない動物ですから、「水のみたい!」と思ったときに近くに水がないと、遠くまでのみに行く前にめんどくさくなってやめちゃいます。そうならないためにも、いたるところに水を置いて、いつでも飲めるようにしてあげましょう。
クーラーを付ける目安は28度。
クーラをつけることで、部屋の中の温度を一定に保ってあげることができます。
28度くらいが猫さんにとっては暑すぎず寒すぎないちょうどいい室温のようなので、今日はもしかしたらちょっと暑くなりそうだなと感じたら、クーラーをつけてあげてくださいね。
電気代がかかるなぁと気になる方は、クーラーの温度を少し高めに設定して、扇風機やサキュレーターなどでお部屋の空気を循環させるようにしてあげましょう。
そうすることで猫さんは部屋の中の涼しい場所を探して自分が一番快適に過ごせる場所でのんびり過ごしてくれますよ。
まとめ
いかがでしたか?猫さんを熱中症にしないために出来る工夫はまだまだいっぱいあります。
家の猫さんに合わせた熱中症対策で初夏をお過ごしくださいね~