みっくすです。
初夏の猫さんのお留守番、クーラーを使うほどでもないけど、熱中症になるかもしれないのはちょっと心配ですよね…。
私も楽しいはずのお出かけしていても、お留守番中の猫さんが暑さでぐったりしているのではないかと心配で気が気でなかったりします。
そんなときに役立つアイテムは、扇風機!
人用の扇風機で大丈夫です。普段お家で使ってる扇風機の位置やちょっとした工夫で、お留守番中の猫さんが快適に過ごせる場所を作ってあげられることがあります。
今回は猫さんのお留守番の熱中症対策としての扇風機の役割を見ていきましょう!
目次
部屋の温度は28度以下だけど…
お出かけ前、天気予報をみて「今日の平均気温は28度」と気象予報士が言っていても、お部屋の中の温度が28度以下になっているとは限りません。
お部屋の日当たりによっては28度以上になることもあるし、逆にそこまで上がらないときもあります。
クーラーをつけて出かけるか、悩ましいところですよね…。
そんなときは、扇風機をつけてお出かけしてあげましょう。
部屋の中に空気の循環が起こることで、室温を上がりすぎないようにするのです。
猫さんは自分で涼しいところを見つけて過ごす習性がありますので、空気が循環している部屋の中でも、より涼しい場所を探して過ごすようになります。
一度お家にいるときに扇風機を回して、部屋のどこが過ごしやすいスポットになるか見てあげると良いでしょう。
そこに猫さん専用のベッドなどを置いてあげると、更に過ごしやすさがましてグッドですね!
熱中症対策に効果的!扇風機の回し方
扇風機を回すときは、「首振り機能」を使って、部屋の中全体に空気の流れが出来るようにしてあげましょう。
また「リズム機能」を使って風の強弱をつけてあげることも効果的です。
扇風機の羽には基本的にカバーがついていますが、それでも猫さんの手が入ってしまいそうな場合は、ネット状のカバーを更に付けてあげるか、扇風機に囲いをつけて、猫さんがさわれないようにしてあげましょう。
みっくす宅では、100均などに売っている「ワイヤーネット」を使って、扇風機を囲んで使っています。猫さんは羽をさわれないし、コンセント回りまで囲ってしまえばコンセントやコードを噛まれたりすることもできなくなるのでおすすめです!
手で羽を切ってしまうと大変ですから、ご自宅の扇風機に合わせて工夫をしてみてくださいね。
お部屋の小窓を有効に使おう
お部屋に小窓や、猫さんが出ていけない形状の窓がある場合は、そこを少しあけておいて、さらに外からの風を入れてあげると良いでしょう。
くれぐれも窓全開や、網戸だけの状態にしないようにしましょう。
猫の脱走だけでなく、防犯的にも危ないですからね。
お部屋の小窓があけられるときは、そこから風が入ってくることを考えてさらにその風を循環させられるような場所に扇風機を置いて回してあげましょう。
カーテンがあって風が通らない場合、カーテンを全開にするのも防犯上あまり良くないですよね…。
そんなときは、カーテンをたるませて小窓の部分だけカーテンがかからないように工夫してみてください。案外風が入ってきますよ!
まとめ
クーラーつけっぱなしだと、飼い主的にも電気代がかさんで大変ですから、できるだけ省電力で猫さんの涼める場所を用意してあげることを考えられれば、飼い主も猫さんもwin-winですね。